秋山寛のプロフィール
https://iitan.jp/staffs/30/interviews


この「週刊バイヤー大家」は、仕入営業活動で得た不動産マーケット情報や、
不動産投資に関する情報、また取り留めのない、僕のプライベートな情報を、
週刊で配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第56回 もう一つ得られた大きなもの・・・それは「仲間」です。


バイヤー大家こと秋山です。


前回のメルマガで、こんな話をしました。


「不動産投資を通じて得られたものの一つが・・・ファイナンシャルリテラシー」



その続きで、もう一つ得られた大きなもの・・・それは「仲間」です。



詳しくは編集後記で

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■気になった記事、シェアします。日本経済新聞 2019/2/5



楽待さん、儲かってるみたいっすねー(^ ^)



売上高100億円以下の上場企業約1000社「NEXT(ネクスト)1000」
総資産の5年間の平均成長率が大きい企業を調べたところ・・・

1位 ファーストロジック 投資不動産情報に透明性


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◼︎弊社2月決算に伴い、今月は、 従来の一棟マンション&アパートの買取再販に注力します! 高利回り&高積算の収益レジ案件がございましたらご紹介ください。 種 別:1棟マンション・アパートのレジ物件・賃貸中戸建 価格帯:~3億円程度 エリア:1都3県(東京駅より在来線1h圏内) 構 造:不問(木造、軽鉄、S造、RC全てOK) 築年数:不問(旧耐震でも積極的に買います!) 利 回:10%以上 その他:境界非明示OK、既存不適格OK、検済無しOK、 ボロボロOK、空室だらけOK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■編集後記 前回のメルマガで、こんな話をしました。 「不動産投資を通じて得られたものの一つが・・・ファイナンシャルリテラシー」 その続きで、もう一つ得られた大きなもの・・・それは「仲間」です。 隔月で、不動産融資を中心とした勉強会に参加している「仲間」は全国の大家さん。 居住地も、年齢も、職業や家族構成も、もちろんみんなバラバラ。 共通言語は「大家さん」という事。・・・あとみんな「おっさん」(笑) 先日、ある仲介さんとお会いした際に、その方もサーフィンをされる方で、 サーフィンについて、こんなお話をされていました。 「私は3年前にサーフィンを始めて、とてもいい仲間が出来た。 健康を得られた事はもちろん、44歳という年齢で、気心知れた 新しい仲間が出来るなんて、大きな無形資産を得られた」と。 僕にとっても、大家仲間は大きな無形資産。 これからも大切にしていきたいと思いました。 無形資産といえば・・・話は変わりますが、 「不動産サーフィン部」というLINEグループを作っております(笑) ”不動産業者でサーフィンをしている人”達で、一緒に呑んだり、海入ったりと。 ここでの共通言語は「不動産」と「サーフィン」 3月くらいにまた飲み会があると思いますので、もし「参加してみたい」 という方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。 LINEグループにご招待いたしまっす!!! ((#宛先の氏名 (姓)#))さん、最後まで読んでいただきありがとうございました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■個人のFacebookはこちらです。 http://www.facebook.com/relaxautumn (友達&フォロー大歓迎です) *このメールはグループ会社含む弊社スタッフ& 私が名刺交換させていただいた方に配信しております。 ※配信停止をご希望の方は、その旨メールをご返信いただければ幸甚です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ここで改めて自己紹介 秋山 寛(アキヤマヒロシ) 昭和50年生まれ卯年、東京都大田区六郷生まれ蒲田育ち。 現在は豊島区駒込在住(妻の実家二世帯住宅でマスオさん)妻と子供3人のサラリーマン大家。 16歳から定時制高校に通いながら、工務店の職人を7年、その後建築施工管理を7年経験し、 前職は不動産ポータルサイト”オウチーノ”を10年と、結果的に24年間住宅不動産業界従事。 2011年、腰椎ヘルニアで全く動けなくなった事がきっかけでサラリーマン大家になる事を決意。 翌年2012年4月、千葉県茂原市のオンボロ戸建からスタートし、現在もオンボロアパートを中心に 10棟73戸を運営中。 2015年4月、(株)フォーインクスへ転職し、収益物件の仕入に従事。 大家と業者2つのハイブリッドなポジションで、大家さんの本音を心から理解し、 本業であり仕入業務とは別に、多くの不動産投資家=サラリーマン大家さんをサポート。 セミナー講師も務める。

問合せメール info@iamus-re.jp
おすすめの記事